こんな脊柱管狭窄症の症状にお悩みではございませんか?
-
歩いていると足がしびれてくる
-
背中を反ると痛い、かがむと楽になる
-
立っているだけで腰がつらくなる
-
少し歩いては休むの繰り返し
-
座っているのがラク
脊柱管狭窄症でのお尻や足の痛みがなくなりスポーツが出来るように!
※お客様の感想であり、効果効能を保障するものではありません。
痛みとシビレで10歩歩くごとにしゃがみ込む状態でした
〇どんな症状で悩んでいましたか?
3年前より腰痛に悩み、整形外科2か所診療を受けたが大量の薬で胃を壊し、次に接骨院に通い針・灸を3か月行いましたが効果がなく、インターネットで調べさくら堂を知り施術を受けました。
〇何回目から効果を実感できましたか?
5回目より完全によくなっているのが判りました。
〇施術を受けてどう変わりましたか?
外を歩くのも腰から足の痛みとシビレで10歩ごとにしゃがみ込む状態でしたが、今は大好きなゲートボールを毎日やっています。
〇同じ症状で悩んでいる方にメッセージをお願いします。
腰痛に悩みの方はぜひ施術を受けてみてください。私は年齢もいっているので治ることはないと思っていましたが昔の身体に戻りました。
(林部 良様 85歳 男性 無職)
※お客様の感想であり、効果効能を保障するものではありません。
歩いても痛みがでなくなった!
〇どんな症状で悩んでいましたか?
尻や太ももからふくらはぎのかけての激しい痛みやしびれ。
歩くと痛みが激しくなる。
〇何回目から効果を実感できましたか?
4,5回目
〇施術を受けてどう変わりましたか?
痛みやしびれが改善した。
〇同じ症状で悩んでいる方にメッセージをお願いします。
一度さくら堂さんの整体を受けられることを
おすすめします。
(H・S様 61歳 男性 無職)
※お客様の感想であり、効果効能を保障するものではありません。
脊柱管狭窄症とは?

背骨には、脳から続いている「脊髄(せきずい)」という神経が通るトンネルがあります。これを「脊柱管」といいます。
脊柱管狭窄症とは、骨が変形したりじん帯が分厚くなることで右の図にある脊柱管の
トンネルが狭くなることで「脊髄」が圧迫され、腰や足に痛みやしびれなどの症状を引き起こします。
どうしてなるの?
ほとんどの場合は、脊柱管の周りにある組織の退行性による変形で長く負担をかけすぎたことにより起こっています。
じん帯
- ホルモンバランスの低下によりじん帯が厚みを増し脊髄を圧迫
腰椎(腰)
- 腰椎に負担がかかることで骨が変形して脊髄を圧迫
間欠跛行(かんけつはこう)が脊柱管狭窄症の共通した症状ですが、圧迫される場所によって痛む場所が変わります。
間欠跛行とは?
- しばらく歩くと痛み、また少し休むと楽になる症状です
3つの症状に分けられます
馬尾型
- 両下肢のしびれ・冷感・疼痛・排尿障害
神経根型
- 臀部から足にかけての痛みやしびれ
混合型
- 馬尾型および神経根型の両方の症状が起きている
一般的に行われている脊柱管狭窄症の対処と施術は
一般的にまずレントゲン検査を受け脊柱管狭窄症などの疑いがある方は次にMRI検査を受け診断されます。
対処としては薬の処方がメインで、その他にはブロック注射を受ける方もいらっしゃいます。
痛みが治まらない方の中には、入院治療として薬物を投与して狭くなった脊柱管を広くする治療が行われています。
いずれにしてもはじめのうちは痛みが少し楽になる方もいらっしゃいますが、そのうちに聞かなくなる方が多いようです。
また整体などでは、腰の硬くなった筋肉を揉みほぐす、または腰の調整が行われていますがやった時だけ少しラクな程度ですぐに戻ってしまうことが多いようです。
では、なぜ当院の施術で脊柱管狭窄症が改善するのか?
脊柱管狭窄症を改善する3つの施術
仙腸関節を動くようにする

仙腸関節(骨盤)の真ん中にある仙骨が背骨の一番下にあり首まで連結して動いています。
脊柱管狭窄症になっている方は仙骨が腸骨をうまくかみ合わず関節が動かない状態になっているのです。
そのせいで体を動かすことで背骨(腰)に無理な力が加わり背骨がズレてしまい脊柱管を狭くしています。
座る・立つ・歩くとどの動作においても仙腸関節が動くように調整をして行きます。
内臓の調整をする

内臓が疲れると下垂(下に落ちる)して硬くなります。またそのせいで体が歪み、一部に筋肉がすごく張って痛みを出したりします。
肩や背中が張ってツライ、腰の筋肉はパンパンで痛いなどは実は内臓の疲労からきていることも多いのです。
疲労している内臓を優しく緩めていきます。これだけで体が細くなったり周辺がとても緩んできます。
ズレた腰椎(腰)の調整

上記の2つの原因を取り除いてから最後に腰椎の調整を行います。
なかなか改善しない脊柱管狭窄症に悩む方へ
がんばって通っているのに全く変化がない、などの声も耳にしています。また、手術を勧められている方も多くいらっしゃいます。
やはり手術をなるとこわいですよね!「もし?」・・・いろいろ考えてしまうと思います。
手術は最後の手段として、まず当院で施術を受けてみませんか?
脊柱管狭窄症は整体で十分改善する症状です。但し、そんな簡単に治る症状でもありません。
しかし、本当に改善したいと思っていらっしゃるのであれば改善していきます。
一緒にがんばりましょう!
当院がお客様から選ばれる5つの理由
骨格・内臓・自律神経と3つの視点からの施術

痛いところは同じでも原因となっているところは皆さん違います。そのためにあらゆる角度(骨格・自律神経・内臓)から見ることで根本の原因がわかります。
根本的に施術をすることで戻りにくく再発もしにくい体になっていきます。
身体全体も改善していきますので他の症状も改善していくことが多々あります。
本厚木駅から徒歩3分、バスでも徒歩3分

本厚木駅東口より徒歩3分と電車をご利用の方にはとても通いやすい閑静な住宅地にあります。
バスでお越しになられる方も終点の「バスセンター」で降りていただくと当院まで徒歩3分くらいです。
雨の日や寒い日・暑い日でも歩いてすぐですので、あまり天候に左右されずにお越しになれます。
施術前・後のわかりやすい説明

- 骨格模型を使いながらお体の状態を説明
- 施術前、お体を動かして動きの悪いところを確認
- 施術が必要な個所の説明
- 施術後、どう変わったか動きの確認
- 説明がわかりやすいと好評をいただいております
無料の専用駐車場
悪くならないための日常の動作とセルフケア

痛みが出てしまった原因のひとつに日々悪い動作をしてしまっていることがあげられます。
この動作を改善することは早く良くなってもらうために一番の近道ですので、まずこの部分のアドバイスをさせていただきます。
あとは、お体の状態を見ながら簡単だけど効果抜群のセルフケアをアドバイスしていきます。
ストレッチや体操をするよりもとても効果があります。
「つらかったですね、もう頑張らなくでも大丈夫ですよ」

私も、若いころに腰とひざを痛め、何を試しても良くならずにとてもつらい思いをしました。この経験が役立つのではないかと開業しました。
痛みを抱えながら、子育てをして仕事もしているあなたが「もうがんばらなくてもいいように」ここで整体院をやっているんです。
「痛みがないってこんなにラクなんだ!」と言うことを実感して頂き、腰を気にせず子供と遊べる身体に変身して頂きたいと思っています。
こうしてホームページを見ていただけている今が身体をケアする時ではないでしょうか?
あなたからのご連絡をお待ちしております。
子供といっぱい遊べるからだに変身しましょう!
痛みの解消だけでなく、お客様のその先の未来を一緒に見据えながら取り組んでいる素晴らしい先生です

櫻井先生が腰痛を解消する整体師を志したのは、20代でぎっくり腰の激痛に悩まされ、整体院に駆け込み、助けてもらったことがきっかけだだそうです。
今度は、自分が痛みで苦しんでいる人を救いたいと決心し、助けてもらった恩返しだけでなく「早く痛みを解消してあげて、好きなことをたくさんしてほしい」と熱く語られています。
彼はとても勉強熱心で、現在も神奈川県厚木地域で腰痛解消実績をどんどん積み上げています。
ただ痛みを解消するだけでなく、その先の未来をお客様と一緒に見据えながら取り組む素晴らしい腰痛専門の整体師です。
そこまで出来る貴重な整体師の一人です。
安心して任せられますので、私が責任を持って推薦します。
品川区・武蔵小山の腰痛専門「ハートリィ整体院」 狩野 裕先生
厚木から本気で腰痛をなくしたいと思っている先生です

鍼灸と整体の施術院をしている「かんなり治療院」の神成と申します。
櫻井先生は、共に同じ師匠から学んでいる同門の仲間です。
厚木市から腰痛をなくしたい。
と言っておられるのも、これは本気なんだな…と思いました。
とはいえ、思いだけで腰痛をなくすことができれば楽ですが、現実はそうもいきません。
腰痛に本当に効果の有る「技」。これがなければ口だけになってしまいます。
しかし、
櫻井先生が行っている整体の技術は、その場しのぎのゴマカシの整体ではなく、本当にあなたの腰を改善できる技術です。
厚木市近隣にお住いで、本当に腰痛に悩んでいるのであれば是非「整体院さくら堂」に足を運んでください。
きっとあなたの力になってくれるはずですよ^^
福岡・天神の膵臓・腎臓専門施術の鍼灸・整体「かんなり治療院」 神成 恭太先生
痛みで苦しんでいる方を助けたいという気持ちを人一倍持っておられます

櫻井先生とお会いしたのは、「真体療術」という整体法を学ぶ際にご一緒したのがきっかけでした。
この整体法は、体に全く負担をかけることなく痛みを取り除いていくのが特徴で、特に腰痛に対しては劇的な効果があります。
櫻井先生とは現在も定期的にお会いしていますが、勉強熱心で常にお客様の体調を気遣い、痛みで苦しんでいる人を助けたいという気持ちを人一倍持っています。
どこに行っても良くならず、この先も治らないんじゃないかと悩まれている方は、あきらめる前に「整体院さくら堂」の櫻井先生に相談されることを心からお薦めします。
埼玉県所沢市 はり・きゅう・マッサージJIN治療院 院長 浅見 仁先生
整体施術料金
初 回
初見料2,160円+施術料6,480円
初めての方は、6,480円
がかかります。
2回目以降も、6,480円
で整体施術が受けられます。
最後まで、整体院さくら堂のホームページをご覧いただきありがとうございます。
私も、20歳の時に腰を痛めました。ほんとどこに行っても良くなりませんでした。
でも、最後に整体によって助けてもらいました。ご恩返しではありませんが、腰痛で苦しんでいる、目の前のあなたをその痛みから解放できればと思っております。
腰痛が良くなったら、何がしたいですか?
ぜひ、その希望を一緒に叶えましょう!
〇どんな症状で悩んでいましたか?
2カ月くらい前から、歩行や立っているだけで、左足のふくらはぎやお尻に痛みがあり、整形外科に行ったところ「腰部脊柱管狭窄症」と診断されました。
〇何回目から効果を実感できましたか?
3回目くらいから
〇施術を受けてどう変わりましたか?
2週間で6回、集中的に治療を受けました。3回目くらいから痛みが半減となり、6回目には、まったく痛みを感じなくなりました。
腰回りの動きも改善され、スポーツ等、体を動かす時に、腰回りが軽く動くようになりました。
〇同じ症状で悩んでいる方にメッセージをお願いします
整形外科に行っても飲み薬を処方されただけで、最終的には手術、その手術もリスクを伴うということで、一生ついてまわる症状かと気が重くなりました。脊柱管狭窄症は治る症状です。あきらめずに相談してみてください。
(村田啓様 49歳 男性 会社員)